【頭文字Oから始まるピアノブランド】


さらに詳しい解説は下記「アルファベット順1930種類」のページへ


ピアノ銘柄ブランド
トレードマーク 紹介
& 知名度ランキング


  

メーカー/ブランド説明・会社沿革・歴史・製作者・特徴・音色・他 

OBERMEIER
このピアノのトレードマーク画像を寄稿して頂ける方へ
 ドイツ ベルリン 詳細不明
OFFENBACH
このピアノのトレードマーク画像を寄稿して頂ける方へ
Offenbach オッフェンバッハ 韓国製 その他詳細不明

OHHASHI


画像クリックでHPへ戻る

OHHASHI オーハシ/オオハシ 大橋ピアノ 創業1958年。

昭和34年から浜松市新津町の大橋ピアノ研究所で作られていたピアノで、
グランドとアップライトがある。
大橋幡岩氏設計製作の国産最高水準を志した意欲作。
その後、息子の巌氏が引き継ぎ、平成4年まで続いていた老舗ブランド。

機種:No132等

オオハシのピアノ調律なら経験豊富な調律師 私杉本にお任せ下さい→★
OLIMPIC
このピアノのトレードマーク画像を寄稿して頂ける方へ
オリンピック OLIMPIC 日本 詳細不明
ONO


このピアノのトレードマーク画像を寄稿して頂ける方へ
ONO オノ

小野ピアノ(製造)湯河原?、[日本ピアノ製造(株)](製造)磐田市
ホルーゲルをブランド化した小野ピアノが、戦争中、外国語のネームを避けて
創立者小野好氏の姓を付けたものという。
日本ピアノ製造(株)[シュミットの製造元]でも製作されたことがある。

オノのピアノ調律なら経験豊富な調律師 私杉本にお任せ下さい→★

ONO HORUGEL

ONO HORUGEL

画像クリックでHPへ戻る

ホルーゲル/オノ・ホルーゲル (ホリューゲル)  製造:小野ピアノ

通常、ONOは付けずに、HORUGELだけで通用します。

創始者の小野好氏は仙台の富豪で、最初は最初は蓄音機の販売で成功し、
昭和8年、東京大田区の六郷にピアノ工場を持ち、
戦争中は神奈川県湯河原に疎開して大きく発展したようです。
トレードマークのロゴには、ONO PIANO,COとあります。

ホルーゲルは同社のメインブランドでした。
このピアノは私自身1台しか調律したことはありませんが、
作りはうーん。。といった印象です。

<別情報>斉藤喜一郎氏がドイツ留学から帰国後、東京蒲田楽器製作所を設立し
ブッホルツとホルーゲルピアノを製作したとの情報もあり(詳細不明)

ホルーゲルのピアノ調律なら経験豊富な調律師 私杉本にお任せ下さい→★
ORGAST HOLSTER
このピアノのトレードマーク画像を寄稿して頂ける方へ
ORGAST HOLSTER オーガスト ホルスター 大成ピアノ(浜松市) 詳細不明
ORIENTAL
このピアノのトレードマーク画像を寄稿して頂ける方へ
ORIENTAL オリエンタル 日本 詳細不明
OTTO


このピアノのトレードマーク画像を寄稿して頂ける方へ
キャロル・オットー (CAROL OTTO/Carol Otto)
カロル・オットー  (CAROL OTTO/Carol Otto)

ドイツ製(ベルリン)
キャロル・オットー社は、1866年創立
ベーゼンドルファー、スタインウェイ、ベヒシュタインと同世代のメーカー。
当時ドイツベルリンのピアノメーカーは、高い製造技術を持っており、
特徴のあるの燭台付きピアノや2本ペダル式のアップライトピアノを多く製造。

キャロルオットーのピアノ調律なら経験豊富な調律師 私杉本にお任せ下さい→★

OTTO MEISTER

OTTO MEISTER

画像クリックでHPへ戻る

オット・マイスター OTTOMEISTER otto meister

オットマイスター、中国製
製造:星海 Beijin Piano Factory
ロゴには、MADE IN BEIJING CHINA とあります。

音色はしゃりしゃりしていて、全体的にピアノの作りはうーん・・・とった感じです。
ピン味(調律時に音を合わせるチューニングピン)が硬く、ジャンピングも多いのが特徴。
とても音が合わせづらい印象です。
調律経験が豊富でないと音を合わせるのがかなり難しいピアノです。

中国が本格的にピアノを作り始めた頃ですので仕方ないですね。
DHボールドウィンなどもこの類の仲間のピアノです。 

オットマイスターのまくり(蓋部分)にあるメーカーマーク →★

オットマイスターのピアノ調律なら経験豊富な調律師 私杉本にお任せ下さい→★
OTTO-LARE
このピアノのトレードマーク画像を寄稿して頂ける方へ
OTTO-LARE オット・ラーレ 日本 詳細不明
OUDIYA
このピアノのトレードマーク画像を寄稿して頂ける方へ
中国? 詳細不明

 








© ピアノカルテ/Yutaka Sugimoto Pianotuner, All Rights Reserved.